

くじ引きでくす玉を選んで行きます。

Describe your image

Join us at our studio for a fun & educational sunday afternoon.
月2回様々なアート活動を、週替わりでお届け
アートに正解はありません。本来は自由に気の向くまま楽しんでいいのです。
でも、大人が決めた正解を教えてもらう社会で育つ子どもたちは、
上手に作らなくてはいけない。間違えてはいけない。どうやってやったらいいかわからない。と思い込んでいるのかもしれません。
「どうやるの?」「できない!」「むずかしそう!」と口にだしてしまう子どもたちに、上手にできなくてもいい。正解のない世界で自由に表現できる場所として、子どもたち自身が考え、自分たちの力で形にするお手伝いをしています。
Classes
Sunny Day Sundayで出会えるアートは5種類 週替わりでお届け

いろいろクラス
英語で工作(キャサリン)
クッキング(Mika、Rena)
ゴスペル(伊藤奈々・井口洋子)
毎週違う分野の講師が指導、
今月は何をするのかな?
お楽しみに!
食べることは生きること
食育にも力を入れています。
やってみたい気持ち、創造する ことの楽しさ
AIやテクノロジーでは答えを出せない「アート思考」
about us
メンバー募集
Meet the Artists
講師紹介

英語で工作担当講師
ナタリー
インターナショナルプリスクールで勤務されています。
保育歴5年の英語講師です。
サニーセイリング英語教室 講師
サニーセイリング英語教室

クッキングクラス担当講師
文ちゃん
「笑顔が一番」
作ること、食べることを通して、みんなの日常に笑顔が増えたら良いなと思います。
文の助茶屋の文ちゃん

絵画クラス担当講師
えーじ先生
プロダクトデザイナー
子供の目線に立って一緒に考え、上手い下手よりも、みんなと違う個性的な素敵な作品を生み出して行けるよう全力でサポートしていきたいと思います!

花育担当講師
Yurii
英語指導歴12年
フラワーエッセンス花療法士
緑の学び舎代表
幼少期に海外(フランス、アメリカ)で生活。
日本とフランスの大学で生活環境学について学ぶ。
現在は、英語インストラクター、花療法のセラピストとして活動中。
緑の学び舎
庭師
こんにちは!お花はみんなにがんばって〜っと応援のエールをくれているんですよ。最近気になったのはどんなお花かな?この花育アートクラスでは、お花や草、木を触って感じて自由にアレンジして楽しみましょう!みなさんとお会いできるのを楽しみにしてますね。

実験クッキング担当講師
ヤエマス
かわいいものを作り出していくヤエマス先生。これからの活躍にご期待ください。

工作クラス担当講師
松村太一

英語工作・クッキングクラス担当講師
キャサリン
インターナショナルプリスクール講師

英語工作・クッキングクラス担当講師
MIKA
インターナショナルプリスクール講師
小学1年から6年までをアメリカで過ごす

ゴスペルクラス担当講師
井口洋子
Shake the Foundation 岡崎ゴスペルクワイア所属
ゴスペルは天への希望を歌っています。
歌って踊って時には感動して涙しながら一緒に楽しみましょう。
God bless you!!
Shake the Foundation

バディ―パーカッション担当講師
西村 雅 にしむらみやび
三重県桑名市出身。
日本音楽療法学会認定音楽療法士。
名古屋音楽大学打楽コースマリンバ専攻卒業、同大学研究生課程修了。VMCドラムサークルファシリテーター研修修了。これまでにマリンバを安倍圭子、栗原幸江、髙藤摩紀、藤井聖子、葛巻ゆかり、打楽器を窪田健志、音楽療法を猪狩裕史、長江朱夏の各氏に師事。
学校現場や社会福祉(児童発達支援施設、特別支援学校、療育センター、高齢者施設等)にて音楽療法セッションや音楽療法的アプローチを用いた演奏活動を行う。マリンバ ・打楽器演奏家として活動する傍ら、学会認定音楽療法士、中学校非常勤講師、愛知県内にて吹奏楽部活指導を行う。日本音楽療法学会正会員。中部打楽器協会会員。
【生徒様へ】
身近にある打楽器を使ってリズム遊びを行います。一緒に楽しい時間を過ごしましょう♩
